akamano’s diary

はてなダイアリーから引っ越した放置ブログです

電動Orcaで平地をちょっとだけ走った

都内で買い物のために20kmくらい走っただけだが、antaresとの違いなどの感想を。

手に来る振動がなまっている
カーボンフレームだとよく言われることだが、振動のエッジがなめらかになっている感じがする。振幅そのものは変わってないのだが、高周波成分が減衰している。タイヤの空気圧が低いときの感覚に似ている(最初は本当に低いのかと思って不安になった)。これは、フレームの素材の違いが大きいのだろうが、ヘッドチューブの傾きがantaresより寝ていることも関係しているのではなかろうか。長距離走ったときの恩恵に期待。
前ブレーキをかけながらのリア変速が楽
信号待ちで止まったときに前輪ブレーキをかけた状態で後輪を浮かせ、クランクを廻してリアをローギアに入れる人がいるが、僕はあれがどうも苦手でできなかった(右前ブレーキなので、レバーを握りつつひねらなければならないので)。それが電動シフトになったお陰で僕でも出来るようになった(気がする)。また、坂を下ったところに交差点などがある場合にブレーキをかけながらシフトダウンするのも楽になった。人差し指と中指でブレーキを握り、薬指でシフトアップボタンを押せばよい。自転車版のヒールアンドトゥ
下ハンドルを持った状態での変速が楽
僕は手が小さいので、Jカーボンネクストでも下ハンドルを持った状態だと変速操作(特にシフトダウン)が苦しかったのだが、電動になったお陰で楽になった。
ヘルメットを置く場所が無い(笑)
今まで変速ワイヤーがSTIレバーから出ていたのでワイヤーとハンドルの間に置いておけたのだがワイヤーが無くなってしまったので。
現在何速なのか分からないのが不便
デュアルコントロールレバーにしてからずっとシマノのフライトデッキをサイコンとして使っていたのでどうしても違和感がある。そのうち慣れてしまうのかもしれないが、早くDi2対応フライトデッキを出していただきたいところ。
鍵を掛けておいても遠くに行く気になれない
まあ本来買い物に使う自転車ではないので…