akamano’s diary

はてなダイアリーから引っ越した放置ブログです

BRM213中部200kmレポート

400kmから一週空けての3連休最終日に遠征ブルベに行ってきた。2/11に知人の結婚式があったため、212の沖縄ブルベには参加できなかった…。

前日まで全国的に天気が悪かったのでコースコンディションが心配だったのだが、新幹線で西に向かうにつれて晴れ間が広がってきた。

尾張一宮駅は、思い出深い去年のBRM1000km以来だ。毎回コンビニ弁当で腹を満たすのもつまらないので、今回は駅から歩いて5分ほどの所にあるラーメン屋を下調べしておいた。


シンプルなメニュー。普通のラーメンを注文したが、ブルベ前のカロリー補給には「特製」(麺が1.5倍、肉が2倍らしい)でよかった気がする。

ホテルに戻り大浴場で風呂。やはり部屋のユニットバスに比べたら天地の差。沖縄ブルベの懇親会が行われているのを尻目に一人でビール。

その後ホテルのインターネット回線からFacebookにアクセスしようとしたら、いつもと違う場所からアクセスしただろうと言われてアカウントが凍結されてしまった。解除するには携帯電話にSMSで送られるコードを入力する必要があるらしいのだが、それが全然届かない。携帯のメール受信を示すアイコンが点滅するのでなにかしか送られてはいるようなのだが、無視されているようだ。訳がワカラン。ぐぐるSoftbankで似たような経験をした人が結構いるらしい。らちがあかないので自宅サーバーに一時的にproxyを建ててアクセスしたら、メールで認証コードを送るという選択肢が現れたのでそっちで解除。普通の人なら間違いなくこれでSNSを利用をやめてると思う。まだまだだな。

予定よりはすっかり遅くなってしまったが、22時前に就寝。夜中に1回起きた気がする。

翌朝は5時起床。前日買っておいた朝飯を食って着替え、ホテルをチェックアウトしてゆっくり6:30に出発。宿泊プランに朝食バイキングが付いていたのだが6:45からなのであきらめざるを得ない。

スタート地点の光明寺公園まで自走。スタッフには静岡でもお会いした[twitter:@maruyoyo]さんと、1000kmでお世話になったK村さんもいらっしゃった。

ブルベカードがPBPの年仕様になっている。

自転車を近くに止めていた白黒LOOKの方と話をした。フライトデッキを見て、「ブログやってる方ですか?」と、このサイトを特定されてしまった。やはり、SC-7900の情報は世の中にほとんど無いようだ。買ってる人も少なそうだし。

スタートは一斉スタート。天気は上々。

最初はしばらく公園内のサイクリングロードを走り、それから木曽川沿いへ。足がフレッシュなのと、追い風なので30km/h以上で巡航。前の方に出る。信号待ちで先頭集団?に追いつくが、さすがに超高速列車で付いていくのがやっと。ちょっとでも車間が開くとちぎれてしまう。東海大橋、油島大橋を渡ってしばらくまでは付いていったのだが、その後ちょっとした登りが入ってあっという間にちぎれてしまった。後続にも何台か抜かれる。やはり登りが弱い…。そしてそのあたりから雪がちらつき始めた。南下するにつれて天気が下り坂のようだ。

ここまでの道とPC1で、白黒LOOKの方(名前は聞きそびれてしまった)といくらか話をした。高山から来られたそうだ。また、[twitter:@hatayasan]さんに出発間際に声をかけてもらった。まだ腹は減っていなかったので軽く補給して出発。

PC1を出てからしばらくは、時折日は差すのだがあられのような雪が舞い、路面もかなりウェット。本降りではないにせよ、走行ラインによってはかなりの水を巻き上げてしまい車体やジャージを濡らす。今回は天気予報を見て雨装備はしてこなかったのだが、泥よけはつけてくればよかったと後悔。しかし走るにつれ天気は回復。

脚の方は、PC1までで追い風+集団走行で調子に乗って頑張りすぎたために既に売り切れ気味。それに加えてアップダウンが始まったのでペースはかなり落ちてしまった。基本的に単独走行。しかし、追い風基調なので大分救われた。

PC2のミニストップでは、店内で弁当が食えるので寒空の下風に吹かれなくて済んでありがたい。


居合わせた方と話をした。先ほどのLOOKの方と、ブルベは初参加という方もいた。長距離ブルベを走ったのが自分だけだったので、1000kmの時の話(幻覚や幻聴など)をしたら興味深く聞いて頂いた。流石に腹が減ったのでガッツリ食った。

帰りの向かい風がやばそうですねえ、という話をしていたのだが、国道23号を左折してからが案の定やばかった。頑張っても20km/h出ない。脚も完全に売り切れで、登りではインナーローで10km/hがやっと。途中何人か抜かれた。赤いジャージの方に抜かれながら「反射ジャージに見覚えあります、ブログ書いてらっしゃいますよね」と声をかけられた。しかし息も絶え絶えだったのでろくに反応できず申し訳なかった。

路面の方は行きに比べると大分乾いて水跳ねもほとんど問題無かった。

PC3はPC1と同じコンビニ。喝を入れるためにコーラ補給。腹も減っていたが胃腸の余力が無さそうだったので肉まん。実はここのローソンも店内に休憩スペースがあった。

ここでいつものようにtwitpicにpixelpipe経由で写真をアップロードしようとしたのだが、何故かpixelpipeのアップロード用アドレスがuser unknownになってしまったようでメールが戻ってくる。PC2までは普通に使えていたのに訳が分からない。仕方ないのでツイートだけした。

PC3にいたスタッフの方によると「東海大橋過ぎるまでが大変だけどそこから先は大丈夫でしょう」とのこと。もちろんゴールのクローズ時間には十分間に合う時間なのだが、終電の都合で1時間前にはゴールが必要。また、今回は(も)基本平坦コースなので、10時間を切れれば切りたいと思っていた。そのためには20km/hをキープして走る必要があるので、それを目安に走ることにする。

やはり向かい風はきつい。特に、油島大橋を渡ってから北上する東部農道区間が酷かった。下ハンドルを持って少しでも投影面積を減らし、インナーギアで必死に20km/hを維持。普段下ハンドルを持って長時間走る事がないので、段々股間が痛くなってくる。

それでも東海大橋を超えると、スタッフの方の言葉通り多少楽になった。東向きになるので多少は西風の恩恵に与れるようだ。巡航速度も後半は25km/hになった。

今回もEdge800をナビに使っていたのだが、ふと気がつくと走行軌跡を示す水色の経路が途中で終わってしまっていた。何故か記録開始地点が木曽川の途中になっている。これってひょっとして、最初の方のデータが消えたということ?今回はフリーズ後のリセットもしてないのに、何故このようなことに? と不安になるが、仕方ないのでそのまま先に進む。


ゴール直前で日没。

最後は光明寺公園に帰ってきたのに気づかず、ゴール地点をスルーして先に行ってしまった。どうやらPC3〜ゴールまでの区間を、単純にスタート〜PC1までの反転ルートにしてしまっていたのが間違いのだった。最後はサイクリングロードは走らないのであった。

どうやら10時間を切れたようだ。タイムは9時間25分。ゴール地点でいつものように手続きを済ませる。静岡のスタッフで去年の1000kmの帰りにご一緒したY田さんもゴールされていた。PC2でブルベは初めてと言っていた方は結局僕より早くゴールされていたようだ…

話をするうちに周囲はすっかり暗く。

挨拶をして退散。最寄りの木曽川駅から輪行し、名古屋から新幹線で帰宅。ガッツリ夕飯を食いたかったのだが、時間がもったいなかったので駅弁となった。

家に帰って恐る恐るGPSのログを確認したところ、無事スタートからのログが全部残っていて一安心。何故走行軌跡が途中で切れてしまったのか、謎だ。またpixelpipeの方は相変わらずuser unknownのままだったが、別にアカウントが消滅しているわけではなくPCでは普通にログインできた。送信用アドレスをリセットして別のものにしたらアップロード出来るようになった。特に何のアナウンスもインフォメーションもなく、こちらも何故突然使えなくなったのか謎だ。こういうのはタイミングによってはとても困るのだが…